Archives / 8月 2018

  • 例えば金属が水や風を浴びて錆びていくとき、まさに錆という現象が原子レベルで起きているところしか、まさに錆という現象は起きていない。錆を金属にとって破壊的な現象とするなら、まさに錆という現象が起きている部位にとっては、その […]

    Read More
  • ある(組織的な)システムが形成されると(もしかしたら全てのシステムというのは組織的なものかもしれないが)、それにとって内界/外界の(コードを伴わない)メッセージは意味を持つようになる。ベイトソンは「組織的でないものなどな […]

    Read More
  • 先のメモについて、ざっくり言語に置き換えたもの。先のメモは別に言語についての話ではなかったし、ここでの置き換えには俺はあまり気を遣っていないので、ずっこけたところも多いかも。 1.いわゆる言語は定義を基底として存立するの […]

    Read More
  • 1.数理や論理のようなものは、何らかの「概念のようなもの」や「その概念が表す/現すもののようなもの」を「はじめに定義して」そして話を開始する。そして数理や論理のようなものは、その概念ブロック的なものの並びや変形や消失など […]

    Read More