2017年1月28日 - 80

(遅まきながら)新年来やした(^^)ノ

遅いけど明けましておめでとうございます。正月に今年やりたい事書こうとしたら体力が激落ちくんだったので今まで回復メインで動いてました。まだ全快ではないす(/ω\)イヤン

■個人的にやりたい事

〇ものが死ぬ場所で生きられたリ、ものが生きる場所で死ぬようになろうと思う。これだけ書くとポエムなんですがねw

一応俺的には(いわゆる自然科学的な世界観※1じゃないとこで)自分なりの世界観を形にしようとしてると思ってるんで、そのステップな感じっす。

※1:例えば自然科学みたく、ものや世界がある事を前提に、それら現象について記述する体系では、いつまで経っても(今あるもの、所与のものとして与えられたものより奥とかなど)どこにも行けないと思うんで※2。なんんつうか俺的には、ものや世界があって観察/観測できる事を前提にするのではなく、俺※3はどのようにそれらに出会っているのか、というとこに踏み込まないと本質的な事は何も出来ない印象っす。観察/観測が起きる手前で、ものが出会う領域で起きる事が分からんと、どこにも行けないっつうか。あるいは観察/観測という静的な出来事が起きる前提の領域、そういった静的な出来事を可能にしている領域にちゃんと踏み込まないとどこにも行けないっつうか。そこら辺を書こうとして上の書き方になってます(^^;)

※2:同じことをちょい違う言い方すると、「ものが既にある事を前提とした観察者」によって記述等される世界体系ではなく、「ものと出会う事が起きる領域に踏み込んでいる当事者」に起きる/当事者(のみ)が認識しうる世界じゃないと、前者(観察者)における「前提として与えられた世界」よりも深いとこにある領域/踏み込んだ領域まで臨めないっつうか。なんつうか俺は、ものが起きるのは後者(当事者)の領域なんじゃね??と思うんすよね。自身が現象の只中にいない、自身には何も起きていない観察者にとっては、世界は色々起きているようで実は何一つ起きてない/変わってないっつうか。ほいで俺的感覚だと、何だかんだで深いレベルでは、ものが起きる領域に自分は関わっていると思うので、それをちゃんと形にしてみたいっつうか※4。

※3:ものと出会う時には俺は「これが俺です自分です」みたいな格好をあんま取ってないかもなんで、この書き方でいいか分からんですがwただ生きること死ぬことが起きる領域にいて、何かと出会ったり巻き込まれたりするだけのものなのかもしんないっす。しかしそこら辺は今は置いときます。まだしっかりは踏み込めてないからよくは分かんないw

※4:そういう意味では、俺的には自然科学みたいなのって、ある意味ではなんか虚構っぽい。PCの話っぽくいうとbootとかH/Wのとこ置き去りにして、OS上に出来た世界の話ばっかしてる感じ。まあこの比喩がそもそも観察者的なので本質と違うからアレなんだが。本質と違うのは承知でこの比喩を使うなら、俺らはH/Wの中を走る電気の粒みたいなもんであって、PCユーザじゃないでしょうと。自身が静的で観察的なPCユーザであるっつう視点ではなく、自身が動的な電気の粒であるってとこから見た世界をちゃんと形にしないと、俺らにとっての世界はよく分からんでしょうと。そしてもうちょいいうと、おそらくPCユーザなんてどこにもいないっつうか、電気の粒が認識上で想像している虚構じゃないかって印象もあるが※5。

※5:この認識における虚構が妥当だってのを前提にすると脳科学なんてイミフなものが出来る印象もある。脳科学って、観察者のパラドックスみたいの(この脳を見ている私、の脳を見ている私、の脳を見ている。。。的なアレ)抱えてて、それを自分自身で解決できない印象※6。なんか印象ばっかだなw

※6:ただ同じような意味で、自然科学ぽいのは全部(かどうか知らんが)このパラドクッスに至る前提を抱えているんじゃね??って思う。俺的にはそれって「科学的思考の前提とする、世界への関わり方」をしっかりさせないと、パラドクスが起きる前提を変えずにいくらゴニョゴニョしても変わらんと思うし、その意味でああいうのはどこにも行けないと思う。自分自身の認識が静的な想像を行える時に機能する土台を一度取り除いて、その下の領域に踏み込んでいかないとどこにも行けんっつうか。てかそこら辺をガチで科学的思考でやって欲しい。俺は自然科学的な思考自体はけっこう好きなので※7。てかこれほっといても俺が我流でやります。

※7:極めてざっくりいうと、当事者にとっての科学的世界と、観察者にとっての科学的世界は違うと思う(科学という書き方でいいのか分からんが)。ほいで俺らはなんだかんだで当事者なので、観察者にとっての科学的世界は結局俺ら(ってか自分自身がいる世界)の事を語れないと思うんだぜ。じゃあ観察者にとっての科学的世界って何を語れんの??って話だけど、すっごく雑に言うと「自分が第三者でいられる世界」の事は、第三者的に語れるとは思う。それって世界に第三者的に関わろうとしてない奴になんか意味あんの??って俺は思うがね。まあ過度にdisりたい訳ではないですすんません。ただこれも雑な言い方ですが、俺の印象では、生きてるものは、観察者としてなんて生きてねーだろって思ってるだけなんでw

〇世界が遷移するプロセスがどうなってるかってのをちょい分かりたい。これも我流世界観っすwこれ関連の事。

〇世界の始まりのプロセスがちょい分かりたい。これも我流wこれ難しそうwやっぱこれ関連の事です。

■この頃の発見

色々あるけど、あるゲームのある絵をみて、春のようでいていいのだと思った。俺にはすごく大きい事だ。てか初めてがっつり?シューティングやってます(^^)ノ基本的に運動神経(反射神経)的なアレが鈍いので、ほぼやってこなかったジャンルっす。

あと春関連でこの曲がマイブーム(なんか個人的には春っぽいイメージ。ドルイドの祭り→新年の祭り→春みたいなイメージぽい。実際は古代ケルトの新年の祭りは冬の始まりらしいけど)。あとこの曲もマイブームだけど音源がほぼ無いorz

春って俺には結構重要ぽい。冬も好きだけどな(呼吸器激弱なんで乾燥は辛いんだが。。。)。

■仕事関連でやりたい事

〇だいたいこれとかこれとかこれの構想通りでOKだと思ってます。少なくとも今のとこは※8。あとは具体性をどんだけちゃんと持たせてくのが勝負。臨機応変&方針は真っすぐ見とくみたいなアレっすw速度も大事。体力クソきっついけどこれはやりたいんで頑張ります。

※8:変化の速度速いんで、検討はずっと続けてかないとですが。ある時点で構想がある程度通じるのは、状況がある程度同じな場合に限れらると思うんで。

〇色々大事だけど、ユーザさんとがっつり話しながら事を進めていくのはすげー大事。やりますw他のもやるけどな。

〇俺は仕事は仕事、プライベートはプライベートって柄じゃないっつうか、俺にとっては全部が全人格的に当たるもんなんで、やっぱこれも個人的な世界観に繋がってる感じ。まだまだ踏み込みがしっかりしてないけど、まーこういう感じでいいんじゃねと思えています。

メモ / 働き方 / 日々 / 暮らし方


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です