Category / メモ

  • アフォーダンスが取り立てて好きではないんだが(多分)、世界については「これは何か」という問いよりも、「これらの知覚は自分に何を示唆しているのか」という問いのがまともな事が考えられそうだと俺は思う。その方が、対象が何であろ […]

    Read More
  • ざっくり印象だと、知ろうとするから分からない、という事があるように思う。全ての角度から対象を分析し尽くし終えたとしても、それが「知ろう」という姿勢で臨まれている限りは開かれない領域/コミュニケーションがあるっつうか。その […]

    Read More
  • 地図というのは少なくとも3つの要素が成り立つことで機能している。まず「地図によって指し示される対象(葉っぱとか)」、「地図にある指し示す記号(葉っぱの記号的なアレ)」、そして「『指し示される対象と、指し示す記号とは関連づ […]

    Read More
  • 例えば俺がマグカップの中のコーヒーと思っているものは、実際は白い器の形の何かのなかの、透明で茶色の熱い液状の何かだったりする。それは振るとちゃぷちゃぷいうし、飲むとちょい苦い。 みたいに、俺が「マグカップ」とか「コーヒー […]

    Read More
  • ざっくりイメージで、生きようとする生き物群をある空間の中に入れて生態系的にしといたら、生態系が落ち着くが停止するまで、生き物群は生きようとして一部は生き残り一部は死ぬと思う(生態系っていっても色々あるだろけどね)。この場 […]

    Read More
  • ビッグバンの前にはもうひとつの「古い宇宙」があった:研究結果 いつも自分がふわふわ考えてるのと同じような事が出て来たのでちょっと嬉しい。 っていっても俺のはスーパー非科学的なんですがw この辺で思う所は、 ・(インドの神 […]

    Read More
  • 2016年5月6日 - 80

    デバイスの分布について

    とっくになっているかもだが、俺予想ではシステムはこれから(少なくともしばらくの間は)、 「大きなサーバ―PCやスマホなど人が使う(中くらいの)デバイス―小さなデバイス」 という形で分布していくと思う。役割は(これもとうに […]

    Read More
  • 2016年3月4日 - 80

    メモ:示唆について、他

    ■明示について1 明示しない事によって息づくものがある。 あるいは明示するという所作がその佇まいや息づきを打ち壊してしまうという事がある。 そういう訳で、基本的に明示的に語る事は、どうしてもそういうものを語るのに失敗しや […]

    Read More
  • いろいろ文章にしたいと思ってるけど、まとまっていないのでメモにする。すまん。 これ以上まとまるのを待っていると、ずっと更新しかねないと思ったのでござる。   ■ダイナミズムについて1 重要なのはイノベーションで […]

    Read More
1 10 11 12